| テーマ名 | 研究概要 | 報告書 | |
1 |
 | 3 次元ものづくり製造技術とその市場に関する調査研究 |
| |
2 |
|  |
3 |
 | 3次元レーザー加工機の高精度、短時間加工 【副題】金型設計CADデータによる3次元レーザー加工 |
| |
4 |
  | 5.5kWCO2レーザーを用いた溶接技術の研究 【副題】純チタン・アルミニウム合金(A5052) |
|  |
5 |
 | 5.5kWCO2レーザーを用いた溶接技術の研究 【副題】難削材の溶接条件の研究 |
| |
6 |
|  |
7 |
 | CAEの効率的活用に関する研究 |
| |
8 |
|  |
9 |
 | CATVインターワーキング高速無線LANシステムの研究 |
| |
10 |
|  |
11 |
 | cBNボールエンドミル工具による鉄系材料の鏡面加工(第2報) |
| |
12 |
|  |
13 |
 | CFRP 用高性能ドリルの開発 |
| |
14 |
|  |
15 |
 | CSP(チップサイズパッケージ)用極小径穴打ち抜き金型の研究 |
| |
16 |
  | CSP(チップサイズパッケージ)用極小径穴打ち抜き金型の研究(第2報) |
|  |
17 |
 | C-FRP研究会報告 |
| |
17.1 |  | 炭素繊維複合材料(以下CFRP)はその優れた特性から次世代の産業資材として航空宇宙,自動車,土木建築,スポーツ・レジャー分野等様々な分野で利用されているが,製品化には素材から中間基材,成形,機械加工技術と多くのプロセスを必要とし,多くの課題を抱えている。
本事業では,昨年度に引き続きCFRPの研究開発や事業化の推進を目的として,CFRPの市場調査,技術的課題等について調査を行い,参入の可能性について検討した。あわせて研究会参加企業を対象にしたセミナーや低コスト量産型成形技術として樹脂含浸工程を省くことを目的とした混繊技術や中間基材の製造技術に関わる予備研究を実施した。 | 【詳細】 |  |
17.2 | | 炭素繊維複合材料(以下CFRPと略す)はその優れた特性から次世代の産業資材として航空宇宙,土木建築,スポーツ・レジャー分野等様々な分野で利用されており,近年では自動車量産車への展開も注目されている。しかし製品化には素材から中間基材,成形,機械加工技術と様々なプロセスを必要とし,多くの課題を抱えている。
本調査研究では, 昨年度に引き続きCFRPの研究開発や事業化の推進を目的として,市場調査,技術的課題等について調査を行い,県内企業へ情報提供を行なうとともに,参入の可能性について検討した。また中間基材の製造技術に関する予備試験を行った。 | 【詳細】 |  |
18 |
|  |
19 |
 | EMC技術研究会報告 |
| |